婦長のお悩みのあれこれを解決します

ABOUT SITE

ABOUT SITE 看護師の現場のトップが看護師長いわゆる婦長です。私自身、長く看護師を続けてきて知識も技術もそれなりに身につけ、後輩看護師の指導をしながら、患者さんに頼られる存在になれたかなと思った時期に病院からも認められて、婦長という職責をいただきました。婦長になった当初は上司と部下との関係にとまどい、慣れているはずの仕事にも浮き足立つ場面がありましたが、2年経った今はようやく落ち着いてきました。このサイトは全国の私と同じ道で迷っている婦長さんのためのサイトです。何かのお役に立てばと思います。 このサイトへの質問等は以下のお問い合わせcstation_nurse_job@yahoo.co.jpまでお願いします。

中堅看護師のためにできること

中堅看護師の役割

新人看護師として仕事を覚え、やっと一人でバリバリ仕事ができるようになった中堅看護師に医療機関は大きな期待を寄せています。そのため、判断力や行動力があり、体力もある中堅看護師はより忙しく、責任の重い仕事や現場を任されることが多く、その上で新人看護師の指導や勉強会の開催など受け持つ役割も多く、その反面、ライフイベントが重なる時期ともなり、仕事に対するモチベーションを維持することが難しくなります。体力の衰えから夜勤が辛くなったり、仕事へのやりがいを見失ったり、このまま看護師を続けるべきかどうかの選択に悩む時期でもあります。もしも看護師を続けていく選択をするならば、自分の心を健康に保つためにも、自己コントロールすることが必要となります。

中堅看護師のモチベーション

中堅看護師が自分の精神面をコントロールして、仕事に対するモチベーションを上げることで職場全体の看護師たちのモチベーションを上げることとなり、業務の質を向上させることにもつながるでしょう。ただ、このような自己コントロールはなかなか簡単なことではありません。人はさまざまなことに悩み、選択を迷っています。自分ではどうすればいいのか分からず不安になったり、自分の気持ちが分からずにイライラしたり、気持ちが揺れ動いているときに自己コントロールをすることは、不可能と言えるでしょう。そんな状況の中で自己コントロールをしていくにはどうすればいいのでしょうか?
・問題解決行動を起こす
・前向きな姿勢を持つ
・情動のコントロールをする
これらのことが大事だと言われています。

中堅看護師の自己コントロール

どんな場合であっても、自分が何を問題にしているかを理解し、解決方法を見出すべく、問題解決行動へと至れることが必要です。その上で、どんなマイナスな状況であっても、ポジティブに受け取り、これは成長できる課題などと前向きな姿勢を持つことが大切です。さらに、人間関係などのさまざまな出来事へのかかわりの中で、自分の情動をコントロールできるようになることが自己コントロールへと繋がります。自己コントロールすることによって、看護師としてのスキルアップやモチベーションの向上、悩みの解決へと繋がるでしょう。
もしあなたのまわりの中堅看護師が、人生に迷い、心が揺れているようであれば、ぜひこの自己コントロールをアドバイスしてあげましょう。

お悩み解決に役立つ記事